謎のインテークパイプのサイレンサー除去時のアルミ栓??
| ユーロRのノーマルのインテークパイプには、こういう(多分??)サイレンサーがついています。おやぢレーシング代表のLukeさんから、「これを外して何かで栓出来ない?」ってメールが・・・・ | |
| ちょっと写真がボケてますが(^^; 最初はMCナイロンで製作しようかと思ったのですが、Lukeさんが、吸気温度のセンサーを付けたいとの御要望がありましたので、アルミのムクから旋盤で削りだす事に・・・・ |
|
| 装着したインプレッションですが、Lukeさんがおっしゃっていた通り、吸気音がかなりいい感じになり(乾いた音に・・・)アクセルレスポンスが若干良くなります。インテなどのTYPE−Rにはこの蛇腹がついていない事から、少しでも吸気抵抗になっていたと思われます。 |